2005/07/30(土) 晴れ
松阪みなとまつり

            

松阪市松阪港
画像を選択すると大きい画像が見れます

二尺玉(千輪)
二尺玉
撮影画像 撮影記 撮影状況

 画像の著作権は
撮影者たるきーぼーに
有りますので、無断転用、
転載を禁じます。
 友人と弟と3人で観覧
 15時位に場所取りに行くが拍子抜け。
 全く余裕。17時以降でやっとパラパラ観客が現れる。
 観覧エリアはL字に成っており、波止場からの打上。
 L字のエリアは何所でも良く見える。私は
風向きを考慮し奥の方へ。奥の方が二尺玉の
打上エリアから近い。
 開始1時間程前に自転車で10分位の
コンビニで食料調達。
 残念ながら近くに店は無い。的屋は
利用しないので論外。

 花火は大玉が比較的多く、単発打上げとすターマインが
順繰りで上がる。
 目玉は二尺の千輪と最後の千輪。
 地方の大会で二尺玉が2発上がるのは立派だが
もう少し集客の良い内容にしてもらいたい。
 昨年は雨天順延の為(しかも開始前は小雨)
4万人と例年の半分程度。
 例年8万人位の人出が有ったと思うが、近隣の市の
花火大会と重なり(桑名と)、魅力はそんなに無いが、
地元なので毎年意地でもと行っている。
 
 と辛口だが、良い点もある。海上自爆である。
 観覧席間際から船による投げ込み。
 例年近過ぎて腰を抜かす迫力だったが、保安距離か、
安全面、苦情等からもう少し離れた位置からの投げ込と
替わっていた。
 海花火の魅力として、海面への花火の写り込みが有る。
 
 
 尺玉が多く、打上場所も観覧席から近く、迫力は楽しめる。
 スターマインは余り宜しくは無いが、大玉を堪能する
花火と割り切れば中々良い。
 港の為、近隣の花火が2〜3箇所例年見れます。
 個人的には日程をばらけて(日曜開催とか)
近隣の花火が同日と言うのが無ければ嬉しですね。

 花火会場の課題としてゴミ問題が有る。
 花火後はっきり言って10m歩く間に何かを蹴飛ばす勢い。
 ゴミの収集もせず単に持ち帰ってくれと言うのみ。
 正直これでは捨てる人が多いのは仕方が無い。
 本来的屋が集めたり、本部付近等にゴミの集積所を作り
そこに捨ててもらうのが一番。そうした方が翌日の清掃費用が
少ないと思う。
 また会場にてプログラムの配布なし。広報誌に有る
プログラムのみ。これはいただけません。

 この日は新調したトキナーの超広角レンズ12-24mmの
お試し撮影でもある。
 来るべき長岡、熊野に合わせて特性を掴むのが主眼だった。
カメラ:ニコンD2X
レンズ::シグマ18-50mm
     トキナ12-24mm
ピント:マニュアル
露出:マニュアル
露出はバルブにて